アッサラーム アライクム(こんにちは)

オマーン王国への誘い

空港で見送ってくださる国王
Sultan Qabous Bin Said国王

2011.2.21~3.3オマーンSultanate of Omanを訪れました。が ジャスミン革命と呼ばれるチュニジアから始まった不満がアフリカから中東湾岸へと拡大して各国に噴出している。西欧型の民主主義とは異なる政治形態を持つアラブ世界の特殊性と警察・治安部隊・秘密警察などの「暴力装置」を使って人々を弾圧している報道が伝えられ、チュニジア→エジプト→イエメン→ヨルダン→バーレーンへと波及している。絶対権力は腐敗し最後には朽ちる。そういう世界であってほしい国々が中東に限らずたくさんあると改めて思いました。さて、オマーン王国ですがこの国は王様が政権を摂っている国ですが日本での出版されている本にて、事前下調べで分かったことは国民のための政治が行われているな。という確信を得ることができました。アラビア半島にあってどんな伝統を伝えているのか自分の目で確かめたいなと強く思い、出国いたしました。結論的には再訪が可能なら訪れたい国の一つです。人々の陽気さ・ゆったりとした動き、魅力的です。上着にお香を焚きしめる習慣がこの国の男性にあることは、源氏物語の世界です。遠くシルクロードを伝わって乳香がオマーンから極東の日本まで運ばれた源泉はこの地からであったことも驚きです。現在はタンカーにて、天然ガスがはるか極東の日本へ運ばれて火力発電の燃料として使われています。

私は個人的にメソポタミヤ文明の流れの魅力にとりつかれておりますがその一端のアラビヤ数字のもとになっている数字の歴史も分かりたいことのひとつです。

アラビア半島南東部のオマーン王国。北部には険しいハジャール山地(最高峰は3075m)が海岸にせまり、内陸部は大砂漠地帯の高温乾燥地帯。海岸部は高温多湿でマンゴや農産物が実る。古くペルシャ時代から灌漑用水(ファラジュと呼ばれている)が巡らされていて今も山から湧く豊かな水がオアシスとしてナツメヤシを茂らせ、花壇の花にも十分と潤っている、しっとりとした国です。古い城塞都市が保存されており、民族衣装(デスターシャ)を着用した人々がとてもマッチしている。古くは紀元前の氷河期からの歴史がある国で、古代エジプト時代、金と同等の価値ある”乳香”がさかんに輸出されていたという。現在の王様は1970年頃から豊富な石油資源をもとに国家を安定させるのに成功している。Omanを出国するとき空港のdepartureで手を振ってくださっている絵画に見送られました。とてもハンサムな王様です

チュニジアから始まったアラビヤ半島の国々のデモの報道に、出発前は周りから心配されましたが、オマーンについての本を数冊読み、百聞は一見に如かずとでかけました。1950年以降、内戦・反乱が国内で起こり、鎖国政策をとっていて、なすすべもなく王宮に閉じこもってしまった父王にかわって皇太子(現国王)が1970年即位し、積極的な開国政策と経済再建に着手。教育にも力を注ぐ安定した現在です。ちなみに現国王の生年月が私と同じ。とても光栄なことでもあります。

○ 画像はマウスを置いて手のマークが出たところでクリックするとスライドショウになります。

  止めるときは下方の×印をクリックすれば消えます。

○ 目次の中に”掲示板”とある行をクリックすると ご感想など書き込みできるページへ

  飛びます。どうぞお書き込みくださいませ。必ずお返事させていただきます。